お読みあそばせ

もはやただの日記

脳疲労でぼんやりしても作る手は止まらない、クリエイトゾンビな我々は

毎日淡々と生活したいのになかなかそうも行かない。作るの楽しいターンに入ると暴走列車みたいになってしまう。

筋トレもいいけど自律神経も鍛えられるんだよ、サウナ以外でも

「春は自律神経が乱れやすいから気をつけようね! 全部春のせい! 諦めてゆっくりしよ!」はもう飽きた。

毎月なにかしら作るという目標をいまのところ達成できてて、すごい(自画自賛)

去年ほど強く意識して「やんなきゃ…」と苦しんでるわけじゃないのに、達成できていて、さすがに「おっ」となっている。いや、かなり「おっ」となっている。

ハリーポッターの聖地巡礼をしたことがあるか? できますよ、ゲームでね

ただ1回の配信のために買ったけど(相当)楽しんでやっています。イギリスまで行かなくても、聖地巡礼ができるんだぜ!

切り抜き動画は自分のための思い出。youtubeは切り抜きのスクラップ帳。

切り抜き動画、あなたは布教のために作りますか? 本尊を喜ばせるために作りますか? わたしは自分の思い出のために作っています。

たった1回の配信のために買うホグワーツ・レガシー、涙の味がする。

多分1回しか枠取らないだろうなとわかっていたけど、剣持刀也がやるっていうから、ホグワーツ・レガシー買いました。いいんだ、いつかやるつもりだったからね……。

あなた、NPCじゃなかったの!? ということが現実によくある。コーヒー屋での一幕

よくいく店の店員さんに話しかけられた。自分の中でNPC的なニンゲンに話かけられると、FFやドラクエで敵とエンカウントした曲が一瞬流れる。

切り抜き用の元動画をDLするために、やっとyt-dlpを導入したやつ。わたし。

切り抜き動画用の元動画をyoutube-dlをまだ(まだ!)使ってたんだけど、遅いのでやっとyt-dlpに乗り換えました。

タミヤ 1/72 ヴォート F4U-1A コルセア完成

タミヤ1/72 ヴォート F4U-1A コルセア完成しました。

本尊に恥ずかしくない生き方をしろ、というのを学んだ日

VTuberに認知されるいろんな方法があるけど、よりによって「全人類ヴァンガード見ろリスナー」として認知されているらしい。アニメの布教には成功している。

サイバーパンク2077で3D酔いを克服した、詳細設定を紹介するぜ

サイバーパンク2077で3D酔いをほどほどに克服したわたしの設定。どのゲームも見る設定は同じなので、バイオやホグワーツ・レガシーで酔う人の参考にもなるかもしれない。

ブレイクポイントとフォントサイズのmixin備忘録

最近ブレイクポイントの書き方を少し変えた。いつも「前のファイルどこだっけ…コピペコピペ…」をやるので、忘れないようにここに記す。

プラモを塗るとスプラのウデマエがあがる、本当だよ

プラモデルの乾燥待ちにスプラトゥーンのガチマッチが1試合トータル8-10分くらいでちょうどいい。プラモ塗ってただけなのに、ウデマエがSになった。

あなたはひとつの財布を10年使ったことがあるか

所作という、袱紗をモチーフにした財布をかれこれ10年使い続けて、まだ使うぜという話。1年とか3年のじゃない、10年選手の自慢の財布を見てくれ。

-4.5℃ではじめてのエアブラシを吹く、失敗したけどサフだから平気(ということにした)

最強寒波でこの先1週間最高気温氷点下のようだから1番あったかそうな日に吹いた。たまたまそれが−4.5℃だっただけ。

FF10クリアしました。めげそうだった私を励ましてくれたTwitterの人、ありがとう。

名作と名高いFF10をクリアしました。なんというか、FFは……FFだな!って感じでした。面白かったです。

リベンジ! 飛行機プラモデル! 2023年はタミヤF4U-1Aコルセアから

2023年、nipperで予習もバッチリして挑む、タミヤ 1/72 F4U-1Aコルセア。そしてヨドバシ、お前に一生ついてく。

ハンドクリームを塗るタイミングがわからない。塗るタイミングがいつも悪い。

ハンドクリームを塗るタイミングを探ってる、近所の居酒屋がスマホ注文になっていた、スマホのバッテリーが膨張していた、の3本立てです。

多分、人気の実況者も尻はそうとう硬くて、激痛はしってると思うよ

年末ゲームやりすぎて腰痛がぶり返した。首も冷えでカチカチになってたので、はやりのバラクラバを買ってみました。

プラモの塗料収納にピッタリの棚はニトリの引出しNインボックスだった

突然ですが、これを読んでいる人はプラモの塗料をどうやって収納していますか? 百均のハードケース? Mr.Hobbyの収納ケース? はたまたペイントラック? わたしは無印のポリプロピレン収納ケースを各種重ねて、工具や塗料をしまっています。キャスター付き…

広告がつくようになりました、ご了承ください。

あけましておめでとうとざいます。 お正月は酒飲んでアイコン書いてブログをちょこちょこいじってたら終わりました。酒は昼飲むタイプです(夜飲むと睡眠に影響するからね)。 近所の神社でひいたおみくじ、大吉だった。やったぜ。Google AdSenseで収益化し…

100万年ぶりに自分でブログテーマを作成したら、css girdのおかげで自由度が高まっていた。

収益化するなら一応WEBサイト屋さんとしてテーマをちゃんと作るか……となった。WPはもちろんだけど、tumblrのテーマなども自分で作ったことがある身としては、はてなのテーマ作成は、記事ひとつ分のcssをいじるだけなのでテーマ作成としては比較的楽だと思い…

アロマ、効果抜群だ。これが沼、そして信仰かと思っている。

本当にこれを使うまではなにしても深い睡眠値がよくなることがなかったんだけど、アットアロマのディフューザーとアロマオイルを使い始めて1.5週間ほど、深い睡眠値が目標に達している日ばっかり。達しなかった日も時々あるけど、圧倒的に目標値だし、足りな…

眠れないときはアロマ…も大事だけどディフューザーも大事だ!

アットアロマのファン式ディフューザー買ったらすっごくよかった!! もちろんおしい部分もあったけど、6畳間で寝室と作業場が同じ場所で、寝るときだけ家族に迷惑かけない範囲で香らせたいという、鼻が鋭敏な方には結構おすすめできると思います。 すごく感…

年末に新調するものといえば眼鏡ですよ

ほぼフレームレスみたいな細い金属のフレームを使っていたんだけど、表面のフィルムが剥げてきて嫌だな〜〜〜〜〜と思っていた。グリーンと金だったんだけど、それが塗装じゃなくてフィルムだった。剥げた部分から銀がチラホラしているのが見苦しくて、どう…

手錠を買い替えた。睡眠スコアが厳しすぎて、無視しつつある。

oppo watch free買った。my new gear…。fitbit InspreHRを使っていたんだけど、タッチ感度がぐじゃぐじゃになってきた。電池の持ちも悪くなってきた。ので、前から目をつけていたoppo watch freeをブラックフライデーで買った。

一応家でドリップしてるゆるコーヒー党の毎日

コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記です pic.twitter.com/6Q7hUa0T0d— ヴォンボ🌾🐦 (@deitoro) 2022年11月26日 自分ももともとコーヒーには牛乳をいれていたんだけど、いつの頃からか「ブラックもおいしいな」と思うようになっ…

2023買ってよかったもの(すくない)

今年もこの時期がきた。あまりモノを買わない1年でした。巣ごもりもだいぶ慣れてきて、変な無駄遣いが減ったと思います。服も全然買わなかったなー。 隣の酒屋で700円するビールはけっこう飲んでた

10月って1日しか日記つけてなかったよ(体調がわるかった)

寒いからか「なんか体調良くないな」というのがピークに達しています。寒さにとても鈍感で、気がついたら素足がひえひえになってたりするから……。靴下をはけ。腹巻きをしろ。若くないのでかすり傷が致命傷になりうることを自覚しろ。ナムルつくったナムルは…

悲しみのシャケしばき、通信エラーではんにんまえになる

みなさんシャケしばきがんばってますか? わたしは度重なる通信エラーでたつじん60からはんにんまえにもどりました。悲しい。そこで見た景色。「おお、これが初心者か…!」となったので、バイトのポイントを初心者なりに文章化しました。 動画見るのかったり…