超初心者って他にもわかんないことあるじゃん? と思ったので前回の追記です。一部自分が慣れてきた頃に感じた疑問なども載せています。
前回の記事はこちら。
- プロコンは必要? Liteでもできる?
- 道具の使い方がわからん
- うさ団子(食事)ってなに?
- いろんな武器使えたほうがいいの? 極めたほうがいいの?
- 狩猟と捕獲、どっちがいいの?
- フリーサイドクエストについて
- 弱点とか肉質とか、なに?
- モンスターそんなたくさん狩る必要ある?
- 動画で開幕直後にぐびぐび飲んでるの、何?
- まとめ
プロコンは必要? Liteでもできる?
PSPや3DSでもできたんだから、Liteでもできるしプロコンなくてもできるとは思いますが、自分はプロコンでやってます。ずっと27インチの画面でゲームしてた人間には「ちっさ! みづら!」てなりました。あとLiteじゃないswitchは重いので力のない人にはおすすめしません。
プロコンが高いとか品切れの場合は、互換のある安いコントローラーでもいいと思います。弓使いはジャイロついてたらいいですね*1。
私は当初プロコンが使いにくくて、コンバーターを購入しようと思いましたが、せっかくモンハン用に高いプロコン買ったし、プロダクトとしてプロコンが美しいのでプロコンに慣れました。
プロコンが使いにくいんだが!? っていう人でも、今後switchでモンハンが出るかもしれないことを考えると、いつ生産が終わるかわからない中華メーカーの格安コントローラーよりは、プロコン買って慣れたほうがよいと私は思います。
道具の使い方がわからん
道具はL押しっぱなし+Y or Aで選択して、Lを離してYで使用します。
納刀しなくてもY押せば使えますが、片手剣以外は使用時に自動納刀してしまうので、アイテムを使ったあとは必ず抜刀(X)するクセをつけましょう。
ピンチのときに回復薬を探し回って何度も死んでるんですけど!? そんなあなたにはショートカットがおすすめ。
L長押し中、右スティックをくるくる回すと、カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャしなくてもすぐアイテムを使えます。砥石(近距離武器の人)、回復薬グレートや秘薬、ウチケシの実、解毒薬なんかをセットしておくと便利です。アイテムの設定方法は割愛します。
※ここのショートカットの設定は、デフォルトではスティックを傾けて、L長押しを解除した場合使われるようになっています。この方法だと素早い使用が可能ですが誤作動が多いので、自分はスティック押し込みで決定方式にしています。設定方法はメニュー(+) < オプション < CONTROLS < ショートカット操作設定「タイプ2」。
うさ団子(食事)ってなに?
ヨモギちゃんのうさ団子を食べると、スタミナとHPが上がった状態でクエストを始められるので、クエスト行く前には必ず食べましょう。どのうさ団子を食べても必ずスタミナとHPは上がります。
うさ団子には様々な効果がありますが、初心者が生存重視で組むなら、
- ふせ栗だんご:おだんご防御術【小】
- 薬湯蒸しだんご:おだんご医療術【小】
- トリモ茶だんご:おだんご鳥寄せの術
とかがいいんじゃないでしょうか。
ヒトダマドリは集めていこうね
トリモ茶だんご:おだんご鳥寄せの術ですが、初心者でよく死んじゃうという人は、道中翔蟲を使って崖に登ったりなんだりして、必ずヒトダマドリを集めてから挑みましょう。このステータスアップは結構バカになりません。
公式でも「たくさんとると狩猟がかなり楽になります」といわれています。
いろんな武器使えたほうがいいの? 極めたほうがいいの?
人によりますが、私はソロなら何種類か使えたほうがいいと思います。
というのも、このモンスターにはこの武器が楽、というのがあるからです。
私は現在弓、操虫棍、チャージアックス、大剣、片手剣ならまあまあ使えますが、例えば今作のラージャンなんかはチャージアックスはすごくやりにくい。あとディアブロスを弓でやろうとしたときもつらかった(当時は弓でやりきったけど)。
そういう場合無理せず武器を持ち替えると結構楽だったりします。時間短縮を狙ってサクサクやるならいろんな武器を背負えたほうが、効率はよくなります。
ただ、ひとつの武器を極めるのもかっこいいし、それが得意な人もいるので、一概にマルチプレイヤーがいいとはいいません。基本的にはもってて楽しい武器を使うのがよいと思います。
狩猟と捕獲、どっちがいいの?
私は初心者には捕獲をすすめます。
捕獲は狩猟よりドロップ品が多くなるし、最後まで戦わなくていいので初心者はどんどん捕獲していきましょう。クエストが「○○の狩猟」の場合は、討伐でも捕獲でもクエストクリアになります。捕獲用のアイテム、麻酔玉(麻酔弾)と落とし穴 or シビレ罠は結構簡単に作れます。
- 捕獲用麻酔玉(麻酔弾)
- 落とし穴
- お店で売ってるトラップツール+ネットで調合。ネットはツタの葉とクモの巣で調合できます。ない場合はオトモに交易させるか自分で取りに行こう。
- シビレ罠
- お店で売ってるトラップツール+雷光虫で調合。雷光虫は採取します。落とし穴より楽に作れるし発動も早いので落とし穴よりシビレ罠のほうがよく使われる気がする。虫を見つけたら積極的にひろっておこう。
最後まで戦わなくていいというのはわりと重要で、モンスターが脚を引きずりはじめてエリア移動をしたら、その後は怒り状態になっていることがあります。そこで凸って乙るとめちゃくちゃテンションが下がります。
足引きずりからのエリア移動は巣に帰って寝てることも多く、その場合は、モンスターのすぐそばで罠を設置→罠にはまったら落ち着いて麻酔玉を2発ほど投げる→終了! と安全にクエストを終了できます。
罠仕掛けたあと「あっあっ、捕獲用麻酔玉どこだっけ!?」になりがちな人は、寝てるモンスターに先に麻酔玉をあてても大丈夫です(モンスター、起きません!)。
捕獲できるタイミングはモンスターが瀕死のときに限りますが、脚を引きずりはじめたら瀕死状態です。猫を連れている場合は猫が画面右側のちっちゃなセリフ枠で教えてくれたり、今作では「弱ってきてるな!」みたいなセリフもあるのでわかりやすいですね。
フリーサイドクエストについて
フリーサイドクエストをクリアすると、防具の強化に必要な鎧玉をはじめとするいろんなアイテムがもらえます。必ずこれを受注してから、他のクエストに挑みましょう。クエストの内容はかなり優しくて、
- 鉱物・植物・きのこなどの採取
- 環境生物の採取
- 小型モンスターの狩猟
- 大型モンスターの狩猟・捕獲
- 特定のフィールドでのクエストクリア
こういう感じです。これはモンスターの狩猟クエストではなく、探索ツアーを受注することでも達成できるので、大型モンスターが怖い! というときは探索ツアーを利用してクリアするのがよいです。
弱点とか肉質とか、なに?
今作からモンスターの弱点が数値表になったので、往年のプレイヤーは大喜びしているはず。
さて弱点ですが、モンスターに攻撃を入れてオレンジの数字が出ていればそれは攻撃がよく通る部分です。主に頭・翼・尻尾に設定されていることが多い。
で、ハンターノートをみるとこういう表があります。
超・簡単にいうと、数字がでかいほうがよく効くよ、ということです。
アケノシルムだと、頭に「打80」が一番大きいので、頭を鈍器(ハンマーや狩猟笛)で殴るのが◎。斬だと頭・傘・翼がぞれぞれ63なのでそこを狙うと効率がいいです。
数字的には45以上が柔らかい部分なので、そこを積極的に殴っていきましょう。アケノシルムの場合地面にドスッとやる攻撃をしたあとの隙がかなり大きい上、頭の位置が下がってくるので、あれを回避して一発いれたいですね!
頭は攻撃がよく来るし、しっぽぶんぶんも怖いんですけど? という場合は脚がおすすめです。脚が弱点のモンスターはあまりいないのですが、脚は近距離武器が安全に立ち回れる部位だし、攻撃し続けるとダウンするモンスターも多いので、初心者には狙い目の部位です。
属性に目をやると、「水35」「雷30」が際立ってますね。なので、アケノシルムに勝てない! という人は水か雷の属性武器をもっていくといいでしょう。
この属性値が脚にかかっていることや、肉質の数値に関してはダメージ計算する場合に使います。ダメージ計算については推しの動画がわかりやすいのですが、初心者は別にわからなくてもとくに困ることはないので、「もっと早く倒したい!」となったときに勉強するといいと思います。数値やスキルを入力すると計算してくれるジェネレーターもあります。
こっちは肉質やモーション値を考慮しない簡単な計算なので、初心者はこっちでもいいかも。古めの動画ですが、Riseでも計算方法はかわりません。
モンスターそんなたくさん狩る必要ある?
モンハンのエンドコンテンツのひとつに装飾品(珠)のカスタマイズがあります。スキルと呼ばれるものをつけるために、いろんな珠があるのですが、それを作るためには
必要があります。現在のところは強いモンスターのドロップ品を使ってマカ錬金をするのがよいですね。
よく使うスキルだと、こういうの。
スキル | 効果 |
超会心 | 会心時のダメージ倍率UP |
弱点特効 | 弱点部位への攻撃時、会心率UP |
匠 | 切れ味上昇 |
見切り | 会心率UP |
業物 | 切れ味消費量減少 |
回避性能 | 回避時の無敵時間延長 |
珠にはレア度があり、あがれば上がるほど出にくくなるし、クエストのモンスターも強くなっていきます。ガチャ要素なので、レア度の高い、欲しい珠を出すために同じクエスト・モンスターと何度も戦うことになるというわけです。マカ錬金する場合も強いモンスターのドロップ品のほうが使用個数(ガチャ代)が少なくすみますし、強いモンスターを狩ったほうがお金・ポイントが多くもらえるので、結局たくさん倒すことになります。
マルチでいくならそんなに強くなくてもいいんでしょうけど、ソロだと1体に20分もかけてらんねえよ! という状態になるので立ち回りを覚えて、スキルのせて、どんどん強くしていくので……まあ……お察しください。
動画で開幕直後にぐびぐび飲んでるの、何?
Riseリリース直後で飲んでる人少ないと思いますが、今後強敵がでてきたりTA(タイムアタック)動画には当たり前にでてくると思います。あれは鬼神薬(鬼神薬グレート)・鬼神の粉塵・怪力の種の3点セットです。それぞれ武器の基礎攻撃力を上げるアイテムで効果が微妙に違います。Riseで上昇値が変更されていなければ以下の通りです(間違っていたら本当に申し訳ないけど、3点セット飲めば攻撃力があがるくらいのガバハンターでもモンハンは楽しいです)。
アイテム名 | 効果時間 | 上昇量 | 範囲 |
鬼神薬 | 力尽きるまで | +7 | 自分のみ |
鬼神薬グレート | 力尽きるまで | +10 | 自分のみ |
鬼神の粉塵 | 3分 | +14 | 一定範囲 |
怪力の種 | 3分 | +14 | 自分のみ |
怪力の丸薬 | 20秒 | +35 | 自分のみ |
薬・粉塵・種・丸薬とそれぞれ攻撃力が上がりますが、薬・粉塵・種・丸薬の効果はそれぞれ重複しないので、クエスト開始直後に薬を飲む→モンスターを発見後粉塵&種を食う、というパターンが多いです。
薬(7)+粉塵(14)+種(14)=35
これだけ上がると結構バカになりません(前述の計算が絡んでくるので、初心者は「けっこう強くなる」と覚えておけばよい)。
丸薬は数値こそめちゃくちゃ上昇するものの、効果時間が恐ろしく短いのであまり使われないと思います。
薬についても鬼神薬グレートが使えるといいですが、調合に必要な滋養エキスはモンスターからのドロップ品になるため、普段遣いは鬼神薬の人が多いと思われます。
攻撃力同様に防御力をあげる硬化薬(硬化薬グレート)・硬化の粉塵・忍耐の種・忍耐の丸薬もありますが、モンハンは攻撃が最大の防御的ゲームなので使う人はあまりいないと思われます。生存重視の人は使っていきましょう。
粉塵って?
モンハンは基本的に自分の面倒は自分で見る(メディア・全体ケアル・ベホマラに該当する回復手段はない)ゲームですが、粉塵はまいたあと煙のようなものが一定範囲に広がり、自分以外のプレイヤーにも効果が反映されます。全体ではないので注意です。
マルチのときに生命の粉塵を持ち込むといいかも。ソロハンターには関係ないです。
ただ、前作Wのベヒーモスのように、プレイヤーの役割を厳密に分けてマルチが必須になるようなクエストでは必要になると思う(ソロでもクリアできないことはないものの、相当困難を極めます)。
まとめ
モンハンやってて当初自分が疑問だったこととか、Twitterでみかけた初心者の疑問を書いてみました。スキル構成とかはプロハンの動画をみてくれ。わたしはそういうのガバなんで! いろいろ試行錯誤してみて、「これやりやすいかも」というのを探っていくのも楽しいゲームです*2。
他にTwitter見てて「それあるね」みたいな疑問見かけたらブログに書いていこうと思います。それでは楽しいハンターライフをお送りください。
*1:スプラトゥーン経験者であれば、弓の照準のみジャイロで設定すると狙いやすくなると思います。コントローラーのZRとRに常に指を引っ掛けられている人はジャイロなしでも大丈夫。多分。
*2:オロミドロの逆鱗が欲しくていろいろ試しましたが、泥雪の護石はLV1でもあったほうがわずかですが泥に捕まったときに楽に出られるので、見切けずって泥雪つけたほうが私は安定しました。あと足回りがめっちゃ硬いので最初は剣強化(高圧属性斬り)してたものの、でかい上に隙がないのでカウンター斧強化(高圧廻填斬り)で細かく斧ブンブンしたほうが自分は楽でした。GPうまく使える人は反撃重視変形斬りでいってもいいと思います。逆鱗は無事でました。