ご無沙汰しておりますユーホです。
最近
一旦効いたと思った寝汗の漢方が、効いてるのか効いてないのかわからない。生理前用の漢方はよく効いてて、腹痛がなくなったんですが、生理前の寝汗はすごいままです。
寝汗のなにが困るって、ビッチョビチョになるくらいの寝汗で、不快なのはもちろん、睡眠も浅くなることが手錠(スマートウォッチ)から確認できます。それが積み重なると、今日のように朝起きて薬飲んで、どうにも眠いので二度寝して、起きたら13時という。平日やぞ。
モンハン買いました
やっと発売したので買いました。新作が出るまで6年売れ続けたワールドをベースに、ライズのいいところを取り入れて端的に言って最高。最初から酔いにくい設定プリセットがあって助かりました。
長時間できるか不安だったけど、2時間くらいして休憩挟んで、やり続けられた。とはいえ1週間で前述の状態と、ゲームの疲れでよれよれになって2日休んだけど。当初考えてた以上にプレイできて、自分ちょっとは回復したやん! と、でも体力も気力も以前には戻ってないし戻らないかもな、の気持ちです。
武器はチャージアックスです。
ヘッドホンの修理に失敗した
ヘッドバンドとイヤーパッドがボロくなっていてWH-1000XM3を、モンハンが発売するタイミングで修理にだした。そしたら、イヤーパッドの在庫がなくてもう交換できないとのこと。代わりに修理代でひとつ上のWH-1000XM4になるといわれた。
このヘッドホンのいいところはsonyの音質でapt-Xが装備されていることだったんだけど、1000XM4はそれが使えない。apt-Xというのは、遅延の少ないコーデックで、これがなくなるとPS5では使いにくくなるため、泣く泣く断った。
機能的には問題ないからまだしばらくは使うけど、sonyには低遅延無線、ノイズキャンセリング、外音取り込みのヘッドホンがゲーム用のINZONE H9しかないので、他者にするか悩みどころです。
コントローラーも新調した
PS5買ってから3−4年たつので、一旦開けてみたものの、接点が摩耗してるぽかったので買うことにした。欲しい色があったのでちょうどよかった。
この通りの玉虫色です。蛍光色とか偏光とか好きだよねわたし。
my new gear... pic.twitter.com/lxSWqMkLg7
— ユーホ (@tnkyy) 2025年3月8日