お読みあそばせ

もはやただの日記

PlayStationとかやらないけど今ゲーマーっていう存在

先日Vの配信を見ていたら「プレイステーションとかのゲーム、持ってたことがないから、コントローラーが全然なじまない」という話をしていて、びっくりした。
ライブ時に配信から8時間てあったからそのへんから1時間〜2時間くらいの話だった気がするんだけど。

www.youtube.com

自分はゲームボーイから始まって、ファミコンなどを通り、場合によってはワンダースワンをやり、PlayStationPS2で一旦ゲームやらなくなって、PSPPSvita3DSみたいな履歴である。プレイ動画として、ニコニコは古の字幕実況からホラゲー実況にもハマった。今も基本的に面白がって見ているのは、Steamでも売ってるけどPS4でできるゲームが多い。

だから「えっっっっ!? FFもバイオもメタルギアもモンハンも通らない人生ってなに!?!?! シスプリも同級生も久遠の絆もやってない!?!?!?」と素直に、瞬間的に、炎上の如く思った。
モンハンは長らく携帯ゲーム機で人気だから通ってるかもしれない。

でもちょっと考えればこういう人は今後どんどん増えていく気がする。
コンシューマーよりスマホでできるソーシャルゲームが人気だし*1、TLもPS4のソフトより任天堂のソフトのほうがツイートが目立つし、youtuberという職業が定着してゲームの収益化に会社が厳しくなったため、みんなでわいわい盛り上がれないゲームが埋もれつつある。Apexとか各種人狼系ゲームの人気ぶりよ。たしかに友達とやったら楽しそうだよね(私には友達がいない)。
で今の若い子はスマホでなんでもやるから、社会人になってPC使えないこともある」とか囁かれるようになって久しいけど、ゲームやりたさに自分で調べていいPC買う人が増えれば、いいよね。自作PCで一番めんどいのは配線よ。

しかしコンシューマーゲームが好きな人間としてはちょっと寂しさを覚えてしまう。売上がどうのではなく、買い切りゲームの「お話」を愛しているから。
お話が好きだから、ソーシャルゲームができない。FGOにすら「なんでこんなに話をぶった切るように雑に戦闘パートいれるの?」と思っていた。第五人格もマインクラフトも「なんでこれやってるんだっけ?」と思ってしまう。
お話が面白い上に個人でルートが全然違ってくるので、youtubeの全実況者にはデトロイトビカムヒューマンのプレイを法律で義務化して欲しい。壺耐久とかしてる場合じゃねえんだよ。

そしてこれは単に自分の性質だけど、ゲームの一番好きなところが「絶対に話が終わること」である。終わりが見えないと飽きて買わなくなる(漫画とか)。作者が途中で亡くなったりして、一生終わらない作品も多くなってきた。終わらないことが怖い。超、怖い。もしハマって二次創作なんかやりだした日には、あとから出てくる設定に怯え続けないといけない(だからか基本的に数年以内に終わるであろう作品にばかりハマってきた)。

言いたいのはアステルさんはゲームすごいやってる印象だったから、コントローラーになじまないという発言にめちゃ驚いたということです。
私は自分がプレイしたゲームで、かつプレイヤーが私と同程度かそれ以上のプレイングスキルじゃないと基本的に面白いと思えないので、こういう人が増えてくると見る動画減りそうだなって感じた。2BROがある限りなんかしら見るもんはあると思うんですけど……。友達がいないので他人が集まってわいわいやってるのは見ないし……。いつかプレイする予定のゲームはネタバレになるから見ないし……。だからといって買う予定のないゲームは面白くないから見ないし。ゲーム実況て難しい。

*1:原神をスマホでやってる人はなんなの? めっちゃやりにくくないか?