2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
もともと同人誌だったので、過激(作者のマイナーな趣味)なのは言うまでもなく。 BLでアラブものというと、まかり間違って奴隷として売られた受ちゃんが、優しい王子に買われたりする感じを想像しますが、今回は違う。木原音瀬だから。 今作の受けちゃんは…
オフショルの服を着るときにブラチューブトップがあれば便利と言われていますが、別にオフショルじゃなくても便利です。 薄い服の下にブラとかキャミソールの紐が透けると萎えることがありますが、チューブトップなら紐がないので安心。胸のカットがまっすぐ…
とられた金を取り返す。あるいは自らの実力を証明するため、ギャンブルに挑む物語は多い。知略とギミックを駆使して戦う姿に、心が熱くなる題材だ。ルールが分からずとも。 ブラックジャックが分からなくて「マルドゥック・スクランブル」を投げた人も、麻雀…
パラレルワールドのSF小説。作者がラノベも書いているのもあり、だいぶラノベよりで読みやすい。一気に読んでしまった。 この小説は同じ人間が主人公の、別々の世界の物語である。ここで「どっちから読むか問題」が発生する。どっちから読むかで物語の印象が…
シャマラン監督の名前に聞き覚えなくても、我々世代なら「シックス・センス」くらいは知っている。「アンブレイカブル」「サイン」くらいは見てるぞ。 そんなシャマラン監督が帰ってきた! 風キャッチコピーの、多重人格ものミステリー映画でした。 多重人格…
いろいろ調べました。なにしろ行ったことがないから。映画ではすごく広そうだった。 正式名称は「井の頭恩賜公園」。100年前の5月に開園して、面積は約41万平方キロメートル。北大札幌キャンパスの1/3くらい。大通り公園の4倍くらい。 面白いなーとずっと思…
久しぶりに、リアルなディアプラス文庫を読んで、紙は白く、厚く、懐かしかった。しかしこんなに文字は小さく行間は詰まり気味だったっけ。Kindleで読んでいると、行間やフォントは統一されるので読みやすくなる代わりに、メーカーが工夫している温度は感じ…
女子向けラノベを、エロを含む含まないに関わらずティーンズ文庫とよんでいます。 さてGWです。市民共同書庫ブックオフが本20%オフとのことなので、本棚を整理して新しい本をいくつか購入しました。本作ははるおかりのの後宮シリーズ2作目です。1作目、読ん…
とタイトルに書いたものの、これはひとりの天才から派生した、ふたりの天才を観測した弟子の話だった。端的にいうと、やや性にだらしないお兄さんと、魔法使いレベルの天才美少女の話である。萌えた。 最初に言っておくが私は「正解するカド」を見ていない。…
世の中にはジブリ映画で育った子どもと、ディズニー映画で育った子どもがいて、これはしばしば夫婦間でも問題になっているらしい。 我が家はディズニーで育てられ、ディズニーオタクではないにしろ、それなりにディズニー過激派である。しかし今作はエマ・ワ…