2023-01-01から1年間の記事一覧
3週間で70時間遊んだけど、アプデがきたからまた最初から遊んでます。楽しい。
TAMIYA 1/72 三菱 零式艦上戦闘機二二型/二二型甲、できた。
積みプラモもなくなりつつあって、これ以上作れない…! となっています。買えよ。
はじめてタイ古式マッサージ行ったけど、とてもよかった。部屋が薄暗いのがとくにいい。
抗原検査キット買わなかったし、病院にも行ってないのでコロナかどうか分からずじまいだけど、症状的におそらく多分風邪だと思います。
海洋堂 1/35 新サクラ大戦 霊子戦闘機・無限 神山誠十郎機、できました。
唐突にコーヒーミルが壊れたのでTIMEMORE C3 MAXを買いました。コーヒーの味がぜんぜん違って、母と爆笑しちゃった。
stylelintの設定を見直していたら、2023年にもなって「cssの並べ替えはcsscombを使おう」という記事がたくさん出てきて、目の前が暗くなった。それ、もう開発されてないよ。
プラモデル、リカバリーのできない失敗をおかして、またひとつプラスチックの塊を生み出してしまった。
mastodonで画像が表示されないの、突然の大移動でサーバーがきついからかな〜、とか思ってたけどJCOMのルーターのせいだった。疑っててごめん。
ホテル代が高くなっているとは思っていたけど、21年4-5,000円だったのが、15,000円超えててびっくりしている日記。
はじめからエアコンのある初めての夏。とにかく夜涼しくして眠れるのが最高。人権。毎日健康!!
Twitterがいよいよやばいらしいとなり、界隈がざわついています。 まさにSNSの転換期かもしれなくて、かなり興奮している。そこに居合わせていることに。とはいえ自分は2008年からTwitterをやっているし、その前はmixi、その前はBBSとかでインターネットで人…
重大なネタバレを含むFF16の感想です。言ったからね。ネタバレしています。
FF16、めちゃくちゃ面白いです。
最近の出来事。ちょうど寒波が来てて札幌は過ごしやすいです。明日からは暑くなるらしいけど。
PS5がFF16専用機になっちゃいそう、というやつ〜〜!PS5専用ゲームこそ少ないけど、60fpsで一番高コスパなゲーム機械がPS5だよ!買おう!
原点回帰がテーマのFF9をプレイしました。め〜〜〜〜ちゃくちゃよかったです。FF5や6が好きな人は! やって! と思ったけど、それが好きな人はもうやってるか。
ターミナルで無理やり「Bluetoothデバイスでコンピュータのスリープを解除させない」ようにしてたのに、無視されるようになったからアプリをいれました。
やっとストーブの始末をした。トヨトミレインボー。拙宅、少し変わっている。基本のストーブは居間にひとつしかない。多分北海道の2階建て住宅で、居間にしかストーブがない家ってそんなにないと思う。 寒ければ着込めばいいけど、暑いとどうにもならんので…
最高気温25℃、最低気温8℃なので、さすがに気分がバグっている可能性はあります。
使ってたプロフページサービスの調子が悪いので、github pagesでHTMLの簡単なペライチをプロフページとして使うことにした。
周りが自分より盛り上がってると、比例して自分は下がっていくタイプ。任天堂とはあんまり縁がない人生だった(花札は得意です)。
ストレートとかつる首とかどうしようと思って5本くらい持ってるけど、結局使ってるのはタミヤの精密・先丸つる首タイプです。
日本の信仰イベントもないし、気候もよくて、気兼ねなくゴロゴロできるGW。私は、1日中酒を飲みゴロゴロしていました。
TAMIYA 1/48MM アメリカ M8 自走榴弾砲完成しました。
S+になって嬉しいのもつかの間、アサリのことしかわからないので、借金が怖くて今はオープンで遊んでいます。
季節の変わり目で体調が悪くなるのは不可抗力だけど、なんとか持ち直した。靴かったりちょっといいコーヒー豆を買っていました。
チャーハンがとてもおいしい近所の中華屋。メニュー刷新で五目(以上)炒飯が三目炒飯になった上、しょっぱくて泣いちゃった。
そんな回転寿司いら〜ん! という、毎日違う症状がくる、PMSの話。普段はこんなことにならない。今回は運が悪かった。