サイバーパンク2077買った
FPSなので酔うと困るなあと思っていたけど、酔いにくそうなやつだったので買いました。
ちまたではPS4だとバグがすごいしまともに動かんクソ! とか言われてますが、酔防止でフレアとかの画面効果切って、揺れ低減させればそうでもないです。多分10時間ほどやっててエラー落ちは1回、前のセリフが消えないバグ、選択肢が選べないバグがそれぞれ1回あったくらいで……。原神のカクつき対策でこの間SSDに変えていてよかったです。
素敵なエロ体験のために入れたインプラントのせいでちんちんが物理的に爆発しそう! というおじさんのタクシーになってあげたんですが、時間切れで店の前で下半身が物理的に爆発してしまったのは申し訳なかった。おじさんを殺すつもりはなかったんだ。
そんな感じでナイトシティはすごい街です。
あれだけいらんといっていたアクリルキーホルダー買った
のが届きました。
あれだけ「どうせ買うならフィギュア買うし」「飾るにしても美意識が許さん」とかいってたのに、買いました。スタンドとか買って立てて飾るか、ピアスと一緒に吊るしておくか迷ってるけど、ときめき指数としてピアスの並びにあったほうがかわいいかなと思っている。
短歌にはまってる
そして自分で作るようになっているんですが、いまのところほぼ毎日できているので自分にはあってるぽい。
- 日々の気づきをポエムるのに丁度いい(がネタがないこともある)
- 5-7-5-7-7という枠があるのがいい
- 推敲しやすい
- 推敲してハマったときに脳汁がすごいでる
デザインよりコーディングが好きだと思う理由もそうなんですが、オールフリーでやるよりも、しっかりした枠があってその中でやりなさいというのが自分にはあってる、と思っている。俳句だと短すぎるし小説だと長過ぎる。自由詩だと自由すぎで、短歌がちょうどいい長さっぽい。
俳句は1枚絵って感じだけど短歌だと2コマか3コマくらいの分量があって、それもいい感じだった。詩的さを入れやすい。今もびっくりするくらい日常的にポエムを感じることがあってびびっている。
あと歌人の初期作品集って、100万くらい身銭切って出しているので同人誌文化が好きな自分としては「それはもはや魂!」と思いよく買うようになりました。初期作品だと最初と最後で何年かたってることも多くて、作風が変わっていく感じも面白いです。
ほぼ毎日やってる朝活短歌はnoteにまとめています。
アレクサ買った
嫌気性発酵で作った珈琲豆買った
嫌気性発酵て、発酵には本来必要な酸素を必要としない、無酸素化で活動する菌を使うのに、無酸素状態にするってことなんですが、これは主に堆肥やコンポストに使う発酵方法なんですね。
珈琲界では近頃これが流行っているみたいで、タリーズに3000袋限定で出る! という知らせを聞いて、めちゃくちゃ楽しみにしていて、速攻買いに行きました。
普段コストコで買ったスタバの豆か、インスタントで入れてるので、めちゃくちゃ好みの味でした〜。フルーティっていうか、ナッティていうか、お茶みたいな感じ。
店員さんがいうにはワインの醸造にヒントを得たらしいけど、きれいなうんちコーヒーって呼んでてごめん。
今年もこのBLがやばいでてます。
今日発売とのことです。今年も選者をやらせてもらいました。
今年は選者のポイントが一般投票との兼ね合いで変動する方式に変わったので、昨年までとは印象が違うランキングになってます。わたしは毎年そうなんですけど、コミックスがまだ数冊しか出てない、新しめの作家さんばっかり読んでいるので、今回もちょっと浮いてるような……。
あと今年は全然小説を読まなくて、ますます小説ランキングの選者が減っているのをみて「小説読まなきゃ!!!!!」てめちゃくちゃ思いました。KindleでBL小説を読もうと思うと、物理本との発売日がネックでチェックそのものをしないんですよね。自分でなんとかするしかないのか。
そんな感じです。