同接20人くらいの配信にいてコメントをしていると、配信者側から認知されることが多い。認知されたいわけじゃないけど、わたし自身の活動や趣味が多岐に渡るため、わたしを観察している人のために、よくいる場所のアイコンを統一しているからか、普通に認知される。
自分はアイドル的にVTuberを見ていない。
推す・推しという言葉が浸透しているので使うが、推している人に対しては好きな作品を作ってくれるクリエイター、あるいはねとらじのおもしろパーソナリティ、または面白テキストサイトの管理人さん、みたいな感じだ。
アイドルのようにキャアキャアするよりも、「へえ……あんた……面白いことやってんじゃん……」というか。
アイドルのように推してる人より、配信者に対しての心理的距離が(わたしの側からのみ)近いと思っている。
なぜならわたし自身ものを作ったり表現するのが好きだから。
絵描いたり、マンガ描いたり、小説書いたり、短歌詠んだり、カラオケオフ会行ったり、ブログ書いたり、プラモデル作ったり、写真撮ったりしていると、多少なりと感想欲しいし、好きだと言ってくれてる人のTwitterは見ておきたいし、その人がなんかしらの作品を作ってるなら見たい。
なので、表現している人間に対してわりと感想を呟くし、つぶやいた感想をエゴサしやすいようにするわけだ。
その一環でコメント用のyoutubeアカウントと、はてなブログとTwitterのアカウントは同じアイコンにしているし、だいたい「ユーホ」という名前を使うし、ときどきハッシュタグを使って感想を呟く。最近は本人にときどきリプライを飛ばすこともするようになった*1。
youtubeのイイネも忘れてなければ押すし、アーカイブで見たときはコメントを残すこともある。
これは自分がネットに作品を流すときに「なくてもいいけどあったら嬉しい」ことなのでやるようにしている。むしろ自然にやってる。
だから認知されてても「やったぜ!!」というより「まあ……認知されてますよね」と思うだけなんだけど、さすがにここが拾われると「もうちょっとまともなツイートしておけばよかったぜ!!」になる*2。
やめろやめろ… pic.twitter.com/I3Kb33jjDG
— ユーホ (@tnkyy) 2023年1月27日
その後の配信でおすすめアニメの話になったときにすぐさま「ヴァンガードオーバードレス」とコメントしたら「全人類ヴァンガードオーバードレス見ろの人、リスナーにいたねえ!」と言われ、全人類ヴァンガードオーバードレス見ろリスナーとして認知されていることもわかった。
もうちょっとまともなツイートしておけばよかったぜ!!!!!!
でもこういうヘッダーにしてるおかげで、ヴァンガードオーバードレスの布教はできているからよかったよ。
↓ いまは2期のウィルドレスっていうやつを放送してます。テレ東土曜朝8時! AmazonPremiumVideoとかでも配信してるぞ!
anime.cf-vanguard.com