今年のプラモはタミヤ 1/72 F4U-1Aコルセアではじめました。
飛行機のプラモデルは一度失敗している。ハセガワの飛燕かなんかだと思うんだけど。リニューアルしたハセガワの箱絵、どれも最高だしすごく安いから。これなら失敗しても痛くないな! と思って買った。結果は一通り組んで、組む前に塗ったほうがよかったとか、バリがすごいとか、モールドが潰れてるとか反省点がいろいろあり、気持ちの高まりが塗るゲージまで貯まらなかったのだ!
そしたら我々のnipperがご丁寧にタミヤの飛燕をいちから作っていく連載をしてくれて、まんまと「これならできそう!」と思った。書籍化したやつもゲットできた(送ってくださった方ありがとうございます)*1。
これで作らないやついるぅ!? いねぇよなあ!!
有言実行の女 pic.twitter.com/e7CW4VKVCQ
— ユーホ (@tnkyy) 2023年1月10日
コルセアは、前述の失敗をしたあと「タミヤならピッタリあうでしょ、バリも少ないだろうし」という理由で買っていた。青いプロペラ機かわいいなーという理由で。でも実際は青というより黒に近いネイビーだった。うるせえ、好きな色で塗るんじゃい! ができるのが模型のいいところですね。もちろんもっと青くします。
nipperの言うとおり、小さい部品は先に塗って、ちょっとずつ組み立てて、モールドを潰さないようにやすりは小さく切って……ここまでうまくいってると思う!
ここまでやってみて、飛行機のプラモデルは毎日ちょっとずつやるのがあっていると感じました。塗って、組み立てて、塗って、組み立てて……というのをPC前の狭いスペースでやる必要があり、一度にやろうとすると、塗る道具と組み立てる道具を、出したり片付けたりするのがとても面倒くさい。
毎日1時間だと「今日はコクピットで終わり」「今日は主翼つけてやすったら終わり」という区切りが付きやすいし、落ち着く時間ができて、あせりによる失敗が全然ない。「この塗料、まだテカってるけどあせって塗っても今日はもう何もできないから、ちゃんと乾くまで待とう」ができる! すごいぞ!
今は塗料待ちです。近くのヨドバシに全然在庫なくて三重から送ってくれるみたいだけど、三重からだと到着まで4日もかかるんだな。普通は3日で届きます*2。
▲ nipperのヒコーキ模型をひと通り作ったやつ、本になっていますので模型作りたい欲を高めたいかたはぜひ。
ヨドバシに一生ついてく
正月明けにもコルセアの塗料買いに行ったんだけど、そのときもタミヤアクリルの棚に空きが目立った。
「密かな模型ブームかな? 嬉しいなあ。セミグロスブラック? 見えないところだし、とりあえずうちにある普通のつや黒でいっか」と思っていたけど一向に入荷しない。それから少し時間がたっても入荷がないので、模型の塗料なんてわりとどこにでもあるっしょ! と思ってビックカメラに行った。
びっくりした。ビックカメラのプラモコーナーの貧相さに。スペースがヨドバシの半分くらいしかない。これなら近所のホーマックのほうが充実してるが!? となった。近所のホーマックはクラフトに力をいれているので、かなり充実しているんだけどそれにしてもよ。キットもガンダムとかキャラクターモデルばっかりだし、塗料も全然在庫なくてびっくりしちゃった。
逆に札幌のヨドバシはプラモコーナーの横にあったゲームコーナーが1階のゲーミングPCコーナーと合体したので、むしろプラモ売り場がちょっと広がったまである。海外製のキットもいろいろあるし、街で一番行きやすい模型屋さんだと思います。我一生ヨドバシ愛す……。
疲れた日だった
結局この日、一番欲しかったものは手に入らなかったので、最初に書いたように通販した。ヨドバシで。
生理前で体調もよくなかったけど、母がデパートの催事についでに行くから車乗せてってやるよ! と言ってくれたから行きは楽だったけど、わたしの結果は振るわずぐったりした日だった。
ただ帰りのタリーズで新製品の豆(コスタリカ ラ ミニータ ウェットミル)が本日のコーヒーになってた。こういうときのために350mlの空の水筒をつねに忍ばせているんだけど、タリーズカードとタンブラー値引きで、トールサイズがショートサイズくらいの値段になったからちょっとよかった。