日記
VTuberに認知されるいろんな方法があるけど、よりによって「全人類ヴァンガード見ろリスナー」として認知されているらしい。アニメの布教には成功している。
プラモデルの乾燥待ちにスプラトゥーンのガチマッチが1試合トータル8-10分くらいでちょうどいい。プラモ塗ってただけなのに、ウデマエがSになった。
最強寒波でこの先1週間最高気温氷点下のようだから1番あったかそうな日に吹いた。たまたまそれが−4.5℃だっただけ。
2023年、nipperで予習もバッチリして挑む、タミヤ 1/72 F4U-1Aコルセア。そしてヨドバシ、お前に一生ついてく。
ハンドクリームを塗るタイミングを探ってる、近所の居酒屋がスマホ注文になっていた、スマホのバッテリーが膨張していた、の3本立てです。
年末ゲームやりすぎて腰痛がぶり返した。首も冷えでカチカチになってたので、はやりのバラクラバを買ってみました。
あけましておめでとうとざいます。 お正月は酒飲んでアイコン書いてブログをちょこちょこいじってたら終わりました。酒は昼飲むタイプです(夜飲むと睡眠に影響するからね)。 近所の神社でひいたおみくじ、大吉だった。やったぜ。Google AdSenseで収益化し…
本当にこれを使うまではなにしても深い睡眠値がよくなることがなかったんだけど、アットアロマのディフューザーとアロマオイルを使い始めて1.5週間ほど、深い睡眠値が目標に達している日ばっかり。達しなかった日も時々あるけど、圧倒的に目標値だし、足りな…
ほぼフレームレスみたいな細い金属のフレームを使っていたんだけど、表面のフィルムが剥げてきて嫌だな〜〜〜〜〜と思っていた。グリーンと金だったんだけど、それが塗装じゃなくてフィルムだった。剥げた部分から銀がチラホラしているのが見苦しくて、どう…
今年もこの時期がきた。あまりモノを買わない1年でした。巣ごもりもだいぶ慣れてきて、変な無駄遣いが減ったと思います。服も全然買わなかったなー。 隣の酒屋で700円するビールはけっこう飲んでた
スプラトゥーン2をフェス終了後にはじめた人も多く、楽しいフェスだった。ちなみに自分はヒマつぶしではじめたんだけど、10倍マッチよりトリカラバトルの勝率がよかった。勝ててたからトリカラバトル楽しかったよ。すんげえ脳汁でた #スプラトゥーン3 #Splat…
PS5でもできるやりたいゲーム、おおむねPS4で買ってクリアしてしまったので、どうしよう…と思っていたが、アサクリヴァルハラがあった。ちょうどセールしてたのでやってます。ゴーストワイヤーTokyoはセール終わってた。 時代としてはオリジンズのあとなので…
生協が仕入れてるフルーツでいろいろ作る、トヨヒコというシリーズがあるんですが、それのスムージーを飲んでいます。暑いとなにも食べる気がしないから、丁度いい。 350mlで、値段が通常340円とか350円とかなんですが、3割引だと260円くらいになり、加熱殺…
札幌にもついに夏がきてしまいました。昨年ついに1ヶ月ほどホテルで過ごす(寝込む)というのをやり、エアコンの見積もりをお願いしたところ、設置費用だけですむらしく嬉しいです。 最高気温が30℃近いと、自室で作業できないけど、最低気温が20℃くらいなら…
近所のすごくおいしいケーキ屋にいってティラミスを買ったんだけど、どうやらポイントカードが累積で優しい。ケーキの価格帯が500円以下だからだと思うけど、会計時に電卓カチャカチャしてた。自分はひとりで食べるけど、だいたいいつも2こかって、ひとつは…
生理の症状が毎月違うんですけど、最近はフィットボクシングを時々やるせいか、腰痛・腹痛は引いて猛烈な眠気とか、吐き気とかで困ってます。今日も吐き気すごくて横になったら夜になってた。嘘でしょ。 眠気に関しては思春期が特にひどくて、1時間目から最…
air75、2.4G無線にしたら快適euphobook.hatenablog.comキーボードをBluetoothで使うと、スリープからの復帰が遅いのがよく問題になるんですが、それ以上に2連打が遅い。一部のショトカにキー2連打を設定しているので、それが不便でした。 そこで2.4Gに替えた…
噂のイヴロシェ リンシングビネガーいい感じうるツヤモリンガ。3日くらい使って、ドライヤー前のヘアオイルなくてもいいな……という仕上がり。当方、髪硬め・多めで染髪してるため痛みもほどほど。というか髪が固くてときどき刺さるくらいだったので、柔らか…
ピアスのキャッチなくした去年だか一昨年だかにもやったんだけど、つけっぱなしで風呂に入り、耳を拭く過程で、ぞりぞりぞりぞり……とキャッチだけぬるっと姿を消す。つけっぱなしで入るほうが悪いんだろうけど、つけっぱなしで入るのにセカンドピアスにして…
nexsu5が逝った。 2014年に発売した朱色のnexus5。思えば初めてのAndroid端末。これをきっかけに格安SIMに移行した思い出の端末である。もちろん現金一括払いだ。こういう色と、ポリカーボネートのボディが珍しく、とても気に入っていたので、現役を終えても…
150g5000円のハワイアンコナ100%を買いました。 コナコーヒーっていろいろあるけど、あまりにも貴重すぎて、そのへんで売ってるものはコナ10%くらいのブレンドのことが多い。らしい。 コナを名乗れるのは、ハワイのコナ地区で取れたものだけ。普段飲んでるコ…
Horizon Forbidden West 発売した 前作狩りまくったサンダージョー。こんな怖かった?めちゃくちゃおもしろい。 前作で一番「もうちょっとなんとかならんかった?」と思ったのが、サブクエのカメラワークの飽きのはやさと、NPCの表情のなさだったんですが、…
近所のタリーズが開店した建物の改修工事で1年ほど閉店したいたんですが、めでたく再開しました。これでやっと遠くのコーヒー屋に豆買いに行かなくてすむぞ! と思い行きました。金曜日と土曜日はハッピービーンズデーです(豆買った時ポイントが2倍もらえま…
タミヤ1/48イギリス7トン4輪装甲車Mk4を組み立てたんですが、塗ってる途中でサイドミラーが吹っ飛び、デカールは破けて、もうこれは……ウェザリングの実験車体にするしかねえ……せっかくアニキはうまく塗れたのに。悲しい。というプラモデルです。 ダークグリ…
mengmodel WWT-011 ドイツ軽戦車38(t)できた かわいいプラモっておそらくちゃんとした物撮りで楽しむものだと思うけど、私はこういう遊びがしたかったんですよね。自分ちと隣の家の間の砂利においてパッととって文字入れただけで、よくみるとピントも甘いん…
練り香水、いまはバームになってるeuphobook.hatenablog.comだんだん使う量が増えていき、ほぼネイルオイルみたいになってたから、もう本格的に薄めてマッサージ用のバームにしちゃえ。で、手作りバームになっている。 秋の札幌で蜜蝋と油が1:5、エッセンシ…
euphobook.hatenablog.com8月の終わりに「夏バテで2週間ぶりの外出、生理前にお腹ぶっ壊してダウンしてた」からワクチンの予約がとれたので、さらに2週間絶対感染しないぞという強い意思のもと、さらなる引きこもり生活をしていたんですが、体調は引き続き最…
近所にcafe rainという札幌ではおそらくまあまあ名の知れたカフェの支店ができた。カフェと、焼き菓子の販売の他になんと、コーヒー屋と、コワーキングスペースまでついてる。 札幌もデルタ株の驚異にされされていて、札幌駅ビルでは感染者が数日おきに発生…
休みの間は切り抜き動画を作っていたもともとは、個人勢Vの応援と、職業柄実費でAdobeCC使ってるのにイラレもフォトショもほぼ使わなくなってしまい持ったないから始めたのだった*1。最初に作ったのはこれ(去年の冬)佐川急便の名前が思い出せない羽山さん…
2週間ホテルで暮らして、1週間自宅でほとんど寝たきりで、その間食べるものは機能性ドリンクとコンビニの小さいお惣菜だけだったんですが、グッと気温が下がり自室で寝られるようになり、気力だけは一気に回復しました。ホテルで暮らしてても食欲ほぼなかっ…